自己紹介

自分の写真
米カリフォルニア州オレンジ郡を拠点に、英語と日本語の両方で記事を書く数少ないジャーナリスト。 アメリカの現地新聞社で、政治や経済、司法、スポーツなどあらゆる分野の記事を取材・執筆。 2012年には、住宅バブル崩壊が南カリフォルニア住民に与えた影響を調査した記事で、カリフォルニア新聞経営者協会の経済報道賞を受賞。2017年には、ディズニーや開発業者が行った政治献金を明るみに出した記事で、オレンジ郡記者団協会の調査報道賞を受賞。 大谷翔平の大リーグ移籍後は、米メディアで唯一の日本人番記者を務める。

2016年12月28日

日本とアメリカ、ここが違う! お正月編

年末のこの時期になると東京が恋しくなります。

忘年会やクリスマス、大晦日、お正月、新年会とイベントが目白押しな都会の雰囲気は、オレンジ郡のような郊外では味わえません。12月でもTシャツと短パンの南カリフォルニアでは季節感もありません。

日本とアメリカではクリスマスの祝い方が違うことを書きましたが、お正月の重みや過ごし方も国によって異なります。今回は日本人がびっくりするアメリカのお正月習慣を紹介します。

LAユニバーサルスタジオで新年カウントダウン後に打ち上がる花火。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年12月26日

カリフォルニアで嗜好用大麻が合法化 専門家に実態を聞きました

追記:日本の大麻取締法は国外でも適用されるので、日本人がカリフォルニアやコロラドなどで大麻を所持しても罰せられます。

ドナルド・トランプ氏の勝利に世界中が驚愕した11月8日の選挙。カリフォルニア州の住民は、もう一つの大きな選択を迫られました。

すでに医療目的での使用が認められている大麻の娯楽使用を認めるか否か。住民投票の結果、57パーセントが賛成で州法修正案第64号は承認されました。全米では4州目ですが、最大の人口を誇るカリフォルニアが加わったことで、他州にも影響を与えるのではないかと言われています。

日本では芸能人が逮捕されてよく耳にする大麻ですが、一般人はその実態についてほとんど知らないのではないでしょうか。かくいう僕も、「大麻=マリファナ」だと知って驚いた一人です。日本のメディアでは、コカインや覚せい剤などと同等の違法薬物として厳しく取り締まられる大麻ですが、アメリカでは以前からかなり広く使用されていたからです。

2014年の調査では、2220万人もの人が過去1ヶ月に大麻を使用したことがあると答えています。僕が大学時代に留学していた時も、周りに吸う人が当たり前のようにいてびっくりしました。過去の使用を認めているオバマ大統領は、大麻はタバコやアルコールと同じように規制されるべきだと最近のインタビューで話しています。

多くの日本人が住むカリフォルニアで合法化された大麻ですが、いつ、どこでも吸ってもいい訳ではありません。しばらくはお店で買うこともできません。

今回は、その複雑な規制を理解するため、メインストリームの新聞では珍しい大麻担当記者を務める同僚ブルック・スタッグスに話を聞きました。彼女は州法修正案第64号が通ってから、カリフォルニア中のテレビやラジオから引っ張りだこになっている、まさにこの分野のエキスパート。素人にもわかりやすく、大麻合法化の実態について語ってくれました。

オレンジ・カウンティ・レジスターで大麻問題を取材する同僚ブルック・スタッグス

このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年12月25日

日本とアメリカ、ここが違う! クリスマス編

毎年この時期になると、アメリカ人とこんな会話を交わします。

アメリカ人:「日本でもクリスマスをお祝いするの?」
僕:「うん」
アメリカ人:「クリスチャンが多いんだね」
僕:「いや、クリスチャンは人口の1パーセント以下。しかも日本ではカーネル・サンダースがサンタクロースなんだ」
アメリカ人:「・・・・」

キリスト教大国のアメリカではもちろん、日本でも国民的行事となっているクリスマスですが、その祝い方は国によって大きく異なります。僕もこっちに来た当初は違いに驚いたものです。

今回は、日本人がびっくりするアメリカのクリスマス習慣トップ3を紹介します。

近くのKFCにカーネル・サンダースおじさんが来てくれた時に記念撮影。

このエントリーをはてなブックマークに追加